山口の観光情報|中国・四国旅行へ行くなら格安ツアー情報が満載の楽たび

山口県をもっと楽しむ

  • 萩城城下町
    萩城城下町
    江戸時代に形成された町割や街路、武家屋敷や町家などが現存しており「古地図で歩けるまち」といわれています。昔の面影を残す町筋を歩き萩の歴史を体感してください。
    アクセス JR宮島口駅下車後船10分で宮島桟橋。宮島桟橋から徒歩15分
  • 錦帯橋
    錦帯橋
    日本三名橋のひとつで、木造の特異な姿の五連の反り橋で国の名勝に指定されてます。橋を取り巻く山紫水明の四季折々の景観と重なり合い、他に例のない美しい風景となっています。
    アクセス JR山陽本線岩国駅よりバス約20分
  • 秋芳洞
    秋芳洞
    秋吉台の山麓にある東洋屈指の大鍾乳洞で、洞内の最も広いところが200m天井の高いところが40mもある。 一般観光ルートは約1kmまでですが洞内の気温は四季を通じて17℃のため、快適に探勝できます。
    アクセス JR新山口駅からバスで45分
  • 唐戸市場
    唐戸市場
    ふぐの市場としてはもちろんのこと、タイやハマチの市場としても有名で一般客でも魚を直接購入することができます。 毎週末と祝日に「馬関街」というし魚の試食イベントを開催しており多数の海鮮屋台が出店しているので、出来立ての魚料理を味わえます。
    アクセス JR下関駅からバスで約10分

周辺のエリアを楽しむ

  • 岩国市
    山口県最大の河川である錦川にかかる 5連の木造橋である「錦帯橋」や桃山風南蛮造りの白亜の天守の「岩国城」などの史跡巡りや一度に四~五升つけ込む豪快な作り方が特徴の岩国寿司などが楽しめます。
  • 美祢市
    全国的にも有名な秋吉台や、その山麓にある秋芳洞などの鍾乳洞やカキツバタ群生地、万倉の大岩郷など自然溢れるエリアです。
  • 山陽小野田市
    古くは奈良時代から交通の要所として栄えた町で、江戸時代には参勤交代の大名行列が行き来した旧山陽道が通っています。三年寝太郎や竜神伝説などの逸話も残っており、史跡と自然の調和する町です。

特産品・グルメ

  • 萩焼
    萩焼
    江戸時代に周防・長門の二国を領有する毛利氏の御用窯として発展した陶器で、その歴史は今から400年以上前の文禄元年にまで遡ります。ざっくりとした焼き締まりの少ない陶土を用いており、使い込むほどに器の色合いがだんだんと変化し、独特の風合いを醸し出します
  • 瓦そば
    瓦そば
    山口県下関市豊浦町の郷土料理で、熱した瓦の上に茶そばと具を乗せた料理です。牛肉・錦糸卵・ねぎ・海苔・レモン・もみじおろしを添え、めんつゆで食べます。瓦に接した部分がパリパリに焼けて、独特の食感が楽しめます。

山口県の特産品を購入するならわが街とくさんネット

山口県の特産品をもっと見る

山口県のふるさと納税

  • 宇部市
  • 下関市
  • 周防大島町
  • 萩市

山口県のふるさと納税について詳しくはコチラ